2011年4月16日(土)

事業所利用委員会が開催されました

大震災から続く余震、原発事故が起こす放射能問題という不安の中、遠くは大越支部、白河支部など各支部から12名の委員さんが集まりました。
会議を始める前に、病院外来と2階の破損部分を見学。多少の破損はあるものの、構造部分での大きな被害はなかったことに委員も一安心。
会議では当委員会の2010年度のまとめと2011年度の方針案についても検討。
震災からの復旧・復興への取り組みと第4期計画の具体化を同時に取り組む年として、事業所利用委員も事業所と支部の架け橋となり、積極的な役割を果たすことで確認されました。

(吉田)
 

041602.jpg       041603.jpg

閉じる