2011年6月22日(水)

総代会の発言から

地域の支え合い、ミニデイサービスを準備

   とみた支部の佐藤敏総代からは「仲間ふやしの220%をはじめ、2010年度の4課題目標の全てを達成した」「次の目標は10月18日開設予定のミニデイサービス」「私はこれをやるために2年前に仕事を辞めた。元看護師、元養護教諭、栄養士などがボランティアとして既に登録しており、着々と準備が進んでいる」「理事会として財政的な支援を」と、1年間の成果とミニデイサービス開設にかけた熱い想いが語られました。 

 

062203.jpg


支部結成15周年を250人の参加で祝う

   オブザーバーとして参加した小野支部の千葉慶一郎さんからは、「支部3ヶ年計画の1年目を終えて」と題して、小野支部の1年間の取り組みが報告されました。「計画を絵に描いた餅にしないで運営委員会の団結の力で目標を達成すること」「目標を達成することで自信がつき、参加者が拡がっていったこと」「支部ニュースの毎月発行、お元気クラブの開設で地域での医療生協の認知度が高まり、15周年を250人の参加で成功させたこと」など、「300秒で小野支部の活動のエッセンス」が報告されました。 

 

062204.jpg

閉じる